• 防災情報新聞について
  • 広告お問い合わせ
  • お問い合わせ
WEB防災情報新聞
  • 特別企画
  • 官庁・自治体
  • 学会・NPO・団体
  • 防災ビズ
  • 防災士
  • 読み物 周年災害・災害史
  • 海外
  • 日本の災害/防災 年表

2022年(令和4年)2月の周年災害

  • wpmaster
  • 2023年3月9日
  • 0 comment

【目 次】・江戸町奉行所、&#2749…

もっと見る

2021年(令和3年)1月の周年災害

  • wpmaster
  • 2023年2月5日
  • 0 comment

【目 次】 ・平家の軍勢、園&#224…

もっと見る

2022年(令和4年)1月の周年災害

  • wpmaster
  • 2023年2月5日
  • 0 comment

【目 次】 ・文亀元年越後南&#351…

もっと見る

1月の周年災害・追補版(5)-江戸時代-

  • wpmaster
  • 2023年2月5日
  • 0 comment

【目 次】 ・幕府、将軍の親&#349…

もっと見る

2019年(令和元年)12月の周年災害

  • wpmaster
  • 2022年12月5日
  • 0 comment

【目 次】 ・本牧沖に初の近&#201…

もっと見る

2020年(令和2年)12月の周年災害

  • wpmaster
  • 2022年12月5日
  • 0 comment

【目 次】 ・永祚から正暦へ&#259…

もっと見る

12月の周年災害・追補版(5)-江戸時代、明治時代-

  • wpmaster
  • 2022年12月5日
  • 0 comment

【目 次】 ・嘉保(永長)地震(東&#…

もっと見る

2019年(令和元年)11月の周年災害

  • wpmaster
  • 2022年10月4日
  • 0 comment

【目 次】 ・天武天皇、老い&#123…

もっと見る

2020年(令和2年)11月の周年災害

  • wpmaster
  • 2022年10月4日
  • 0 comment

【目 次】 ・平安京で咳病(イ&#12…

もっと見る

11月の周年災害・追補版(5)-江戸時代、明治時代-

  • wpmaster
  • 2022年10月4日
  • 0 comment

【目 次】 ・幕府、旗本・御&#234…

もっと見る

2019年(令和元年)10月の周年災害

  • wpmaster
  • 2022年4月5日
  • 0 comment

【目 次】 ・江戸城茶坊主衆&#123…

もっと見る

2020年(令和2年)10月の周年災害

  • wpmaster
  • 2022年4月5日
  • 0 comment

【目 次】 ・貞観2年京師・近&#30…

もっと見る
1 2 3 4 … 7

新着情報

  • 私たちも防災士です。 防災士になる。
    防災士研修センター [広報]
    最新研修コース情報
    2025. 06. 03.
    6月 3, 2025
  • P6 1 つながる防災~「災害支援列車」 70x70 - 避難所をまるごと列車で運ぶ<br>「災害支援列車」の実証実験 避難所をまるごと列車で運ぶ
    「災害支援列車」の実証実験
    6月 2, 2025
  • P5 2 「救助要請トリアージ」キットより 70x70 - 被災家屋に<br>「安否確認トリアージキット」 被災家屋に
    「安否確認トリアージキット」
    6月 1, 2025
  • シニア層の防災意識調査
    5月 22, 2025
  • NTT東日本と三浦半島4市1町
    広域防災連携協定
    5月 21, 2025
  • P5 3 星のや竹富島 70x70 - 沖縄旅は「台風安心特約2025」<br>星野リゾート 沖縄旅は「台風安心特約2025」
    星野リゾート
    5月 20, 2025
  • アジア太平洋防災閣僚級会議(APMCDRR)、2027年 仙台で開催
    5月 19, 2025
  • 「防災万博」が5月28日、
    「大阪・関西万博2025」EXPOホールで
    5月 18, 2025
  • P3 1 左図は5月8日、右図は黒潮が蛇行している3月28日の深さ50mの海流分布図(単位:ノット/気象庁資料より) 70x70 - 黒潮大蛇行 終息か<br>気象庁 さらに監視を継続 黒潮大蛇行 終息か
    気象庁 さらに監視を継続
    5月 16, 2025
  • P2 4 「対象断層について」より 70x70 - 石川県 地震被害想定と対策 石川県 地震被害想定と対策
    5月 15, 2025
  • P5 1 鳥取県智頭町の位置(同HPより) 70x70 - 智頭町の「疎開保険」 に再注目 智頭町の「疎開保険」 に再注目
    5月 13, 2025
  • P3 1 ドローンを用いて街を雷被害から守り、雷エネルギーを蓄積するNTTのめざす世界(NTT資料より) 70x70 - 世界初、<br>ドローンを使用した雷の<br>誘発・誘導に成功 NTT 世界初、
    ドローンを使用した雷の
    誘発・誘導に成功 NTT
    5月 12, 2025
  • 5月の周年災害・追補版(6) -江戸時代~明治時代
    5月 11, 2025
  • 2022年(令和4年)5月の周年災害
    5月 11, 2025
  • 2021年(令和3年)5月の周年災害
    5月 11, 2025
  • WNI 1kmメッシュの「熱中症情報」
    5月 7, 2025
  • レスキューナウ
    「IncidentMap」Beta版をリリース
    5月 5, 2025
  • P6 3 droptipスクリーンショット 70x70 - 「droptip」が展開する<br>災害情報共有プラットフォーム 「droptip」が展開する
    災害情報共有プラットフォーム
    5月 4, 2025
  • 自治会運営支援システム
    「CHIKUWA!」に新機能を追加
    5月 3, 2025
  • 私たちも防災士です。 防災士になる。
    防災士研修センター [広報]
    最新研修コース情報
    2025. 05. 03.
    5月 3, 2025

アーカイブ

2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
« 5月    

サイト内検索

カテゴリ

  • お知らせ (2)
  • ハザードマップ (49)
  • マニュアル、手引き (65)
  • リサーチ、調査資料 (140)
  • 事前防災 (385)
  • 仙台発 (6)
  • 原子力災害 (14)
  • 周年災害 (86)
  • 地震、津波 (84)
  • 外国人支援 (11)
  • 復興対策 (54)
  • 復興支援 (150)
  • 感染症、新型インフルエンザ (31)
  • 日本の災害/防災 年表 (34)
  • 最悪想定 (78)
  • 未分類 (4)
  • 気象災害、土砂災害、台風 (80)
  • 海外情報 (27)
  • 火山、噴火、降灰 (23)
  • 火災・延焼・森林火災 (7)
  • 災害ボランティア (85)
  • 災害医療、救急・救命 (41)
  • 災害教訓 (150)
  • 災害食、備蓄 (46)
  • 熱中症 (6)
  • 環境、気候変動、地球温暖化 (41)
  • 男女共同参画、女性視点 (23)
  • 複合災害、二次災害 (49)
  • 資料、データ (285)
  • 避難所運営・支援 (97)
  • 防災DX、防災テクノロジー (12)
  • 防災イベント (230)
  • 防災と福祉 (77)
  • 防災ビズ (120)
  • 防災士 (108)
  • 防災情報 (149)
  • 防災教育、啓発 (213)
  • 防災用語 (17)
  • 防災研究 (151)
  • 防災訓練 (25)
  • 雪害、克雪 (13)

《Bosai Plus》「直近2カ月イベント・カレンダー」(更新公開中)
《Bosai Plus》「直近2カ月イベント・カレンダー」(更新公開中)

BJS編集:日本の災害・防災年表
©WEB防災情報新聞