image 「魔法のかまどごはん」防災炊飯体験案内より - 新聞紙でごはんが炊ける!

『魔法のかまどごはん』で“防災炊飯体験”

「東京防災DAYS 2024」で
本紙リポーターがタイガー魔法瓶「かまどごはん」で炊飯!

《 本紙特約リポーター:関町佳寛/写真も》

 本紙は昨年11月6日付けで「新聞紙で炊ける炊飯器 登場」のタイトルでタイガー魔法瓶が100周年記念モデルとして発売した『魔法のかまどごはん』を紹介した。
 『魔法のかまどごはん』は、被災後ライフライン復旧までの間に電気やガスを使わなくても、比較的手にしやすい新聞紙の一部さえあれば、簡単に「炊きたて」のごはんが食べられる製品で、平時はアウトドアグッズ・キャンプなどで活用できるというもの。

WEB防災情報新聞:新聞紙でごはんが炊ける「魔法のかまどごはん」

 その『魔法のかまどごはん』の防災炊飯体験が、去る3月9~10日、東京臨海広域防災公園・エントランス広場で催された「東京防災DAYS 2024」で一般来場者を対象に実施された。以下、本紙特約リポーター・関町佳寛の同体験リポート(写真撮影も)。

P5 1 「東京防災DAYS 2024」での「魔法のかまどごはん」防災炊飯体験 案内より - 新聞紙でごはんが炊ける!
「東京防災DAYS 2024」での「魔法のかまどごはん」“防災炊飯体験” 案内より

●「かまど」と「新聞紙」でごはんを炊いてみよう

 災害時でも温かくておいしいごはんが炊ける『魔法のかまどごはん』は、新聞一部(36ページ相当)の火力でごはんが炊けるというもの。製品発売発表から5日で1000件を超える予約が入り、2024年2月14日までに5900件を超えるオーダーを受けたという。

 炊き方、手入れ、収納は簡単――

  1. 燃料は新聞紙 「1合:24P(ページ)、2合:30P 、3合:36P 5合:44P 」
    2ページ(表裏)の1枚をずらした三角折にして、左右からくしゃくしゃにして1本にして、さらに半分に折り曲げておく(燃えやすくかさばらない)
  2. 炊き方は簡単
    かまど下部の2つの穴に準備したねじった1の新聞紙を交互に入れ、着火ライターで火をつける。その繰り返しにより「始めチョロチョロ、中パッパ」のおいしい火加減が再現できる。最後の1枚は炊き上げ後10分で投入して、蒸らしは5分
  3. 片付けもらく、釡の外側の煤の汚れはスポンジ水洗いで簡単に落ちる
  4. 収納=高さ18cm・径25cmでコンパクトに収まる
P5 2 かまどごはん - 新聞紙でごはんが炊ける!
タイガー魔法瓶の「かまどごはん」。かまど部分で新聞紙を燃やして燃料に(防災炊飯体験で)

 ポイントとしては――
・ 燃料用新聞紙は事前に規定の折り曲げ型で必要数を準備しておく
・ お米を水に浸す時間は炊飯の時期の気温を考慮して、 冬場40分以上 夏場30分以上
・ 着火方法は回数が多いのでマッチでは着火が不安定。着火ライターが必須
・ お米は災害時を考慮して無洗米が望ましい
・ 水加減は通常炊飯器と「同じ」、釡内部に線で目印されているので安心
・ 炊飯時間1分~1分半で燃料を投入しなければならないのでカマドから離れない
・ 風に弱いので風のある場所では風除けが必要
・ 蒸らし用に新聞紙1枚を残しておく
・ 魔法のかまどごはんの取扱説明書では、新聞紙の代わりに「牛乳パック(紙パック/1L)」を利用する方法が紹介されている

 試食してみると、新米のような炊き上がりで予想以上にうまい! わずかに芯が残るような感じなのは好みもあるが、炊き方に慣れればいくらでも改良できそうだ。炊きこみごはん、みそ汁、湯せんなどにも利用できる。

P5 3 新聞紙でごはんが炊ける! - 新聞紙でごはんが炊ける!
P5 4 本当に新聞紙でごはん炊ける? - 新聞紙でごはんが炊ける!
新聞紙でごはんが炊けるの? 「ホンマや! ウマイ!」

●社内公募で商品化 能登地区の小・中学生などを対象に炊飯体験も

 『魔法のかまどごはん』は、社内公募で選出されて商品化されたという。発案者で開発を率いたタイガー魔法瓶の村田勝則さんによれば、「おいしさの秘密は本物のかまどと同じように熱が伝わる構造にすること。ごはんの甘みとはりを引き出し、鍋底から大火力を伝えると同時に、あえて鍋上部を露出させることで上下の温度差による対流を生み出すことで、おいしいごはんができる」と。

 タイガー魔法瓶社はこのほど、防災教育等を通じた健全な青少年の育成を目的とした包括協定を国立青少年教育振興機構と締結。この3月20日から、国立能登青少年交流の家で能登地区の小・中学生などを対象に『魔法のかまどごはん』炊飯体験を実施する。 

タイガー魔法瓶:オンラインストア

〈2024. 03. 18. by Bosai Plus

コメントを残す