P5 2 JHoPロゴ - 「JHoP」Webサイトを公開

JHoP(ネットワーク型研究推進組織)による総合知で
災害に強い社会の構築をめざす 防災科研が事務局

 国立研究開発法人防災科学技術研究所(茨城県つくば市、略称:防災科研/NIED:National Research Institute for Earth Science and Disaster Resilience)は、「防災減災連携研究ハブ「JHoP」(Japan Hub of Disaster Resilience Partner」(代表:林春男・防災科学技術研究所理事長)のWebサイトを公開した。
 「JHoP」は2019年発足の防災、減災に関わる国内の大学・研究拠点および実務機関をメンバーとする防災科学技術に関するネットワーク型研究推進組織で、統合的なDRR(Disaster Risk Reduction:災害リスク軽減)研究を推進している(事務局:防災科研)。

 このほど開設(2022年10月31日)された「JHoP」Webサイトは、JHoPの活動内容や防災減災に関する研究等の最新情報を幅広く紹介することを目的とし、JHoPの概要、16の参画機関、JHoPを活動基盤とした国際的な防災に関する連携研究拠点であるIRDR ICoECoherenceの活動などを紹介している。
 16のJHoP参画機関の協力により、ニュースやイベント情報、各参画機関からの新着情報をはじめとした掲載内容を充実させ、災害に強い社会の構築をめざすための情報ソースとして、産学官民のステークホルダーがより活用しやすいサイトをめざすとしている。

P5 1 「防災減災連携研究ハブJHoPを核とする産官学民連携による研究推進・人材育成」(概念図) - 「JHoP」Webサイトを公開
「防災減災連携研究ハブ(JHoP)を核とする産官学民連携による研究推進・人材育成」(概念図より)
P5 2 JHoPロゴ - 「JHoP」Webサイトを公開
JHoPのロゴの赤いOの文字は日本の防災研究拠点であることを、文字のつながりは活動における「協調・融合・調和」を表現。青はSDGs目標17のグローバル・パートナーシップを、灰色は災害リスク低減を表現

▼「JHoP」参画機関

 東北大学災害科学国際研究所(IRIDeS) / 東京大学地震研究所(ERI) / 東京大学情報学環総合防災情報研究センター(CIDIR) / 東京大学地球観測データ統融合連携研究機構(EDITORIA) / 政策研究大学院大(GRIPS) / 新潟大学災害・復興科学研究所(NHDR) /名古屋大学減災連携研究センター(DMRC) / 京都大学防災研究所(DPRI) / 京都大学水・エネルギー・災害教育研究ユネスコチェアユニット(WENDI) / 九州大学大学院 工学研究院 附属 アジア防災研究センター(KUDRC) / 筑波大学レジリエンス研究教育推進コンソーシアム(R²EC) / 国立研究開発法人防災科学技術研究所(NIED) / 国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)数理科学・先端技術研究分野 / 国立研究開発法人土木研究所水災害・リスクマネジメント国際センター(ICHARM) / 阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター(DRI) / 日本防災プラットフォーム(JBP)

防災減災連携研究ハブ(JHoP)

〈2022. 12. 06. by Bosai Plus

コメントを残す