水郷介護支援パートナー(広報資料より)

防災士監修の防災グッズを搭載、
災害時は顧客に無償提供

 千葉県香取市、茨城県稲敷市で民間患者搬送(介護タクシー)、在宅介護支援を行う「水郷エスコート」(運営法人(一社)水郷介護支援パートナー。千葉県香取市)では、「介護タクシーだから必要」として、民間患者搬事業の全車両に高齢者向け防災セットを乗客の人数分搭載し、有事の際の無償提供を開始した。「地域の交通弱者の身近な交通手段だからこそ乗車中の万が一の災害時にもできる限りのことをしたい」という動機づけで、介護タクシーとして全国初の災害への備えだ。

P6 1 水郷介護支援センター - 介護タクシーの「水郷エスコート」<br>“介護タクシーだから防災!”
上写真:水郷エスコートのみなさん。下:搭載される防災セットは、防災士が監修してとり揃えたもの。普段も使える折りたたみリュック、乾電池ではなくソーラー+手動発電の懐中電灯、これに差し込んで使える充電器、自社製作マスク感染予防グッズなど多彩。災害時には乗客に無償提供される

 防災セット搭載を決断した大きな要因は、2019年台風15号、19号による大規模停電や避難指示などへの水郷エスコートの取組みの改善策としてだった。このとき、避難所への無償送迎は一部行われたものの、共助の観点から、備え、知識があればより地域の移動困難な人のためにもっと力になれたのではないかと考えたという。
 この台風以降、水郷エスコートは防災に力を入れ、水郷エスコートの活動に賛同した千葉、茨城7社10店と、地域災害支援任意団体「防災移送ネット」を2020年7月に発足させた。また、災害時の備えとして2020年11月までに、避難所などで電源供給のできる福祉車両、食料品の備蓄ができる移動スーパー(車)などを千葉県香取市に配備している。

 ちなみに同社乗務員の防災士資格保有率は40%以上(2020年12月末時点)となっていて、介護タクシーに搭載される防災セットは既製品ではなく、自社防災士の監修のもとで、身体の不自由な人や高齢者、子どもでも扱いやすい、より軽量に考案されている。普段背負っていても違和感のない折りたたみリュック、乾電池ではなくソーラーを付加した手動発電の懐中電灯、これに差し込んで使える充電器、自社製作感染予防マスクなど。乗車した顧客分のセットをその場で無償提供する。

 電源供給福祉車、移動スーパーとあわせて避難所等でのボランティア活動も想定して200セット(600人分)を保有。また同社ホームページでも販売している。

>>水郷エスコート

〈2021. 02. 10. by Bosai Plus

コメントを残す