• 防災情報新聞について
  • 広告お問い合わせ
  • お問い合わせ
WEB防災情報新聞
  • トップニュース
  • 官庁・自治体
  • 学会・NPO・団体
  • 防災ビズ
  • 防災士
  • 読み物 周年災害・災害史
  • 海外
  • 日本の災害/防災 年表

作成者: B+mitz

世界経済フォーラムの「グローバルリスク報告書2019」

  • B+mitz
  • 2019年2月2日
  • 0 comment

●ダボス会議――経済人も世界&…


もっと見る

武庫川女子大学「防災シンポジウム」 ―考えておかなければいけないこと―

  • B+mitz
  • 2018年12月24日
  • 0 comment

上写真:備えと心構えについ&#1239…


もっと見る
近年の豪雨災害について語る沖村氏の講演模様
もっと見る

「阪神大水害デジタルアーカイブ 公開イベント」 阪神大水害から80年 ~個人の記憶を社会の記憶に~

  • B+mitz
  • 2018年12月10日
  • 0 comment

《本紙特約リポーター:片岡&#1228…

e38391e3838de383abe38387e382a3e382b9e382abe38383e382b7e383a7e383b3e381aee6a8a1e6a798 - 「インクルーシブ防災 国際フォーラム」本紙・片岡リポーターがパネリストに
もっと見る

「インクルーシブ防災 国際フォーラム」本紙・片岡リポーターがパネリストに

  • B+mitz
  • 2018年11月7日
  • 0 comment

上写真:「障害・すべての人&#1239…

e291a1e4bd90e897a4e381bfe38286e3818de6b08fefbc88e5b7a6efbc89e381a8e58fa4e6b3a2e6b4a5e38080e999bde6b08fefbc88e58fb3efbc89e381aee38388 - 「【1/10 Fukushimaをきいてみる】上映会@大阪」を見て、聞いた
もっと見る

「【1/10 Fukushimaをきいてみる】上映会@大阪」を見て、聞いた

  • B+mitz
  • 2018年11月6日
  • 0 comment

写真:佐藤みゆき氏(左)と&#2147…

2018年11月の周年災害/日本の災害・防災年表(「周年災害」リンク集)

  • B+mitz
  • 2018年11月5日
  • 0 comment

○読者の皆様へ  「周年災害&#1230…


もっと見る

11月の周年災害・追補版(4)/日本の災害・防災年表(「周年災害」リンク集)

  • B+mitz
  • 2018年11月5日
  • 0 comment

○読者の皆様へ 「周年災害」&#1239…


もっと見る
p4 1 e58fb0e9a2a824e58fb7e381abe38288e3828be5a1a9e5aeb3e8a2abe5aeb3efbc88e59bb3e78988efbc9ae382a6e382a7e382b6e383bce3838be383a5e383bc - もうひとつの台風災害、「塩害」
もっと見る

もうひとつの台風災害、「塩害」

  • B+mitz
  • 2018年11月5日
  • 0 comment

上画像:台風24号による塩害被&#23…

p2 2 e59bbde59c9fe4baa4e9809ae79c81e3808ce5a4a7e8a68fe6a8a1e6b0b4e781bde5aeb3e381abe996a2e38199e3828be383a9e382a4e383a0e383a9e382a4 - 「計画運休」、効用と課題
もっと見る

「計画運休」、効用と課題

  • B+mitz
  • 2018年11月4日
  • 0 comment

上図は、国土交通省「大規模&#2770…

p1 e6b4a5e6b3a2e8a898e686b6e79fb327e58fb7 e5b2a9e6898be79c8ce5a4a7e888b9e6b8a1e5b882 e59089e6b59ce59cb0e58cba - 〈 災害多発時代の災害文化 〉「常在有事」――災害リスクへの嗅覚を磨く
もっと見る

〈 災害多発時代の災害文化 〉「常在有事」――災害リスクへの嗅覚を磨く

  • B+mitz
  • 2018年11月2日
  • 0 comment

上写真:津波の災禍・教訓を&#2770…

p2 1 e5b2a9e6898be79c8ce8adb0e59091e38191e998b2e781bde5a3abe8aaace6988ee4bc9ae381aee6a798e5ad90efbc88e58699e79c9fefbc9ae9bd8be897a4 - 防災士、地域防災の地盤を固める
もっと見る

防災士、地域防災の地盤を固める

  • B+mitz
  • 2018年10月5日
  • 0 comment

○防災省は立ち消えても……&#22269…

p6 1a e5b2a9e6b389e794bae998b2e781bde5a3abe7a094e4bfaee8ac9be5baa7e381aee6a798e5ad90 - 仙台支局発:岩手県岩泉町の防災士養成への取組み
もっと見る

仙台支局発:岩手県岩泉町の防災士養成への取組み

  • B+mitz
  • 2018年10月4日
  • 0 comment

台風10号豪雨災害を教訓に、3年&#3…

← 以前の投稿

サイト内検索

WEB防災情報新聞 旧サイトへのリンク

「WEB防災情報新聞」は2019年4月に新サイト(本サイト)を新たに開設しました。「旧 WEB防災情報新聞」サイトの全データは旧サイト(上・ロゴをクリック)にそのまま維持され、サイト中リンク等も活きていますのでご活用いただけます。

「WEB防災情報新聞」は2019年4月に新サイト(本サイト)を新たに開設しました。「旧 WEB防災情報新聞」サイトの全データは旧サイト(上・ロゴをクリック)にそのまま維持され、サイト中リンク等も活きていますのでご活用いただけます。

防災士研修コースのご案内

最新研修コースのご案内

最新研修コースのご案内

カテゴリ

  • お知らせ (1)
  • ハザードマップ (32)
  • マニュアル、手引き (35)
  • リサーチ、調査資料 (62)
  • 事前防災 (194)
  • 仙台発 (3)
  • 原子力災害 (7)
  • 周年災害 (70)
  • 地震、津波 (41)
  • 外国人支援 (7)
  • 復興対策 (12)
  • 復興支援 (88)
  • 感染症、新型インフルエンザ (27)
  • 日本の災害/防災 年表 (35)
  • 最悪想定 (43)
  • 未分類 (4)
  • 気象災害、土砂災害、台風 (42)
  • 海外情報 (12)
  • 火山、噴火、降灰 (14)
  • 災害ボランティア (36)
  • 災害医療、救急・救命 (21)
  • 災害教訓 (76)
  • 災害食、備蓄 (24)
  • 熱中症 (2)
  • 環境、気候変動、地球温暖化 (24)
  • 男女共同参画、女性視点 (17)
  • 複合災害、二次災害 (28)
  • 資料、データ (135)
  • 避難所運営・支援 (47)
  • 防災イベント (115)
  • 防災と福祉 (49)
  • 防災ビズ (67)
  • 防災士 (63)
  • 防災情報 (100)
  • 防災教育、啓発 (118)
  • 防災用語 (9)
  • 防災研究 (78)
  • 防災訓練 (19)
  • 雪害、克雪 (10)

防災イベント情報

《Bosai Plus》防災イベントカレンダー

《Bosai Plus》防災イベントカレンダー(この日起こった災害 付き)

防災情報新聞「災害年表」

防災情報新聞 & BOSAI PLUS 編集

伊藤和明のポッドキャスト 防災えんす

伊藤和明ポッドキャスト 防災えんす

防災ニュースレター《Bosai Plus》

防災ニュースレター《Bosai Plus》

防災情報機構NPO法人

防災情報機構NPO法人

日本防災士機構

日本防災士機構

日本防災士会

日本防災士会

防災士研修センター

防災士研修センター

危機管理産業展

危機管理産業展

©WEB防災情報新聞